トップページ > 豆の紹介 > 虎豆

虎豆(とらまめ)

虎豆(とらまめ)虎豆の原名はコンコード・ポール
 蔓性(つるせい)の品種です。虎豆は『高級菜豆』と呼ばれ大福豆などと共に人気の豆です。虎豆の名前の由来は、白地を基本とした豆のへその周辺に、濃黄褐色と淡黄褐色の紋様がありその模様の入り具合が『』に似ていることから『虎豆』と呼ばれるようになったと言われています。

 日本では明治時代にアメリカのマサチューセッツ州コンコードから導入され栽培が始まり、北海道の胆振・北見地方が主な産地となっています。
『虎豆』の特徴は豆が柔らかく煮えやすいことで、豆に粘りがあり煮豆には最適です。しかし、皮が破けやすく上手に形を残して煮るのは大変難しく、煮方・豆の味ともに『煮豆の王様』と呼ばれるのにふさわしい豆です。

 
虎豆(とらまめ)を
お好きな量だけ卸し価格でお買い求めできる
↓↓--ショッピングサイトはこちら--↓↓


虎豆(とらまめ)をお好きな量だけ卸し価格でお買い求めできるショッピングサイト
その他のいんげん類はこちら
大正金時豆(たいしょうきんときまめ)  大正金時豆   白花豆(しろはなまめ)  白花豆
大福豆(だいふくまめ)
 大福豆   紫花豆(むらさきはなまめ)  紫花豆
大手亡(おおてぼう)  大手亡